金曜日, 12月 30, 2011

すべては「裸になる」から始まって

森下くるみ 著   講談社

 映画「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」に出演

ブラック・スワン降臨

手嶋龍一 著  新潮社

 弱肉強食の世界

土曜日, 12月 24, 2011

男も更年期で老化する

和田秀樹 著   小学館

 少しずつ変わっていく健康に関する常識

金曜日, 12月 23, 2011

ちつ☆トレ

荻原かおる 著  マガジンハウス

 カラダとココロのトレーニング方法

月曜日, 12月 19, 2011

大学キャリアセンターのぶっちゃけ話

沢田健太 著   ソフトバンク クリエイティブ

出口から見た大学。アカデミックタイプと職業教育タイプ。

月曜日, 12月 12, 2011

嘘の破壊

吉良俊彦 著  プレジデント社

 題名から受ける過激さとは反対にソフトに破壊。

水曜日, 12月 07, 2011

快楽Ⅱ

工藤美代子 著  中央公論社

 
 高齢化・成熟社会の一面?

日曜日, 12月 04, 2011

「金・ドル体制」の終わり

副島隆彦 著  祥伝社

 大恐慌の足音

日曜日, 11月 27, 2011

日本の再生

植草一秀 著  青志社

 社会保障関係費(医療費、年金、介護などの費用)はプログラム支出
 GDP全体に占める製造業の構成比は17.6%
 

土曜日, 11月 12, 2011

成熟ニッポン、もう経済成長はいらない

橘木俊詔  浜 矩子 著  朝日新聞出版

成熟債権大国

月曜日, 11月 07, 2011

ふがいない僕は空を見た

窪 美澄 著  新潮社

下流化、それとも脱皮の途中か。

木曜日, 11月 03, 2011

ロシア 苦悩する大国 多極化する世界

廣瀬陽子 著  アスキー・メディアワークス

ロシアとその周辺国

土曜日, 10月 22, 2011

官僚の責任

古賀茂明 著  PHP研究所

制度疲労と閉塞感

日曜日, 10月 16, 2011

昭和30~40年代生まれはなぜ自殺に向かうのか

小田切陽一 著  講談社

がん予防の発想で自殺を防ごう

火曜日, 10月 11, 2011

日本人の9割に英語はいらない

成毛 眞 著  祥伝社

時間は有限

水曜日, 9月 28, 2011

あなたが結婚できない本当の理由

諸富祥彦 著   アスキー・メディアワークス

本の題目は気にせず、終わりまで読んでみましょう。

日曜日, 9月 25, 2011

マスカレード・ホテル

東野圭吾 著   集英社

マイナスパワーの怖さ

金曜日, 9月 23, 2011

脱原発。天然ガス発電へ

石井 彰  著      アスキー・メディアワークス

多様化、減石油、減原発

水曜日, 9月 14, 2011

看護崩壊

看護崩壊
病院から看護師が消えていく

小林美希 著   アスキー・メディアワークス

大変な状況 

日曜日, 9月 04, 2011

孫子

孫子
 勝つために何をすべきか

 谷沢永一  渡辺昇一 著    PHP

 宋襄の仁

土曜日, 8月 27, 2011

福島の原発事故をめぐって
 いくつか学び考えたこと
 山本義隆 著  みすず書房
 自分自身の認識の甘さを痛感

月曜日, 8月 22, 2011

残念な人の英語勉強法
 山崎将志 Dean R. Rogers 著  幻冬舎
 Basic Business English Speaker
  

木曜日, 8月 18, 2011

体が若くなる技術
 
 太田成男 著  サンマーク出版
 
  ミトコンドリア 

日曜日, 8月 14, 2011

大震災の後で人生について語るということ
 橘玲 著  講談社
 失われた神話

金曜日, 8月 12, 2011

ユニクロ帝国の光と影
 横田増生 著  文藝春秋
 
 アパレル産業論 

土曜日, 8月 06, 2011

無趣味のすすめ
 村上龍 著  幻冬舎
 言い切る力強さ

日曜日, 7月 31, 2011

ドラッカーに学ぶ
自分の可能性を最大限に引き出す方法
 ブルース・ローゼンステイン 著 
 上田惇生 監訳  井坂康志 訳  ダイヤモンド社
 パラレルキャリアとセカンドキャリア

月曜日, 7月 18, 2011

華僑流おカネと人生の管理術
 宋 文洲 著  朝日新聞出版

 「和僑」のすすめと「生き残る力」について

日曜日, 6月 26, 2011

絆回廊  新宿鮫Ⅹ
 大沢在昌 著  光文社

 さすが、老舗のハードボイルド

土曜日, 6月 18, 2011

7つの制約にしばられない生き方
 本田直之 著  大和書房

 逆説的な切り口

日曜日, 6月 12, 2011

謎解きはディナーのあとで
 東川篤哉 著  小学館

 軽快なミステリー

火曜日, 6月 07, 2011

評価経済社会
 岡田斗司夫 著  ダイヤモンド社

 引き返せない楔

水曜日, 6月 01, 2011

繁栄 下
 マット・リドレー 著 
 太田直子、鍛原多恵子、柴田裕之 訳   早川書房

 人間がモノ、サービス、アイデアを交換できることが進歩の原動力。行き過ぎた悲観主義に対する反論。

 

日曜日, 5月 22, 2011

繁栄 上
 マット・リドレー 著 
 太田直子、鍛原多恵子、柴田裕之 訳  早川書房

 合理的な楽観主義

日曜日, 5月 08, 2011

結婚の学校
 池内ひろ美 著  幻冬舎
 
 賢い婚活

土曜日, 5月 07, 2011

日本復興計画
 大前研一 著  文藝春秋

 自衛自立
獅子のごとく
 黒木 亮  著   講談社

 金融ジャングル

月曜日, 5月 02, 2011

超思考
 北野 武  著   幻冬舎

 ビートたけし健在

日曜日, 5月 01, 2011

老いの才覚
 曽根綾子 著   KKベストセラーズ

 美意識を持った老い方

土曜日, 4月 30, 2011

世界経済を破綻させる23の嘘
23things they don't tell you about capitalism
 ハジュン・チャン 著  田村源二 訳  徳間書店

 自由市場経済学の嘘

金曜日, 4月 29, 2011

「きれいごと」を言い合っても世の中は変わらない
 宋 文洲 著  生産性出版

 東アジアの一員

土曜日, 4月 16, 2011

ゼロから始める都市型狩猟採集生活

 坂口恭平 著  太田出版



 都市の幸

火曜日, 4月 12, 2011

新ソーシャルメディア完全読本

 斉藤 徹 著  アスキー・メディアワークス



 実名登録

金曜日, 4月 01, 2011

トゥルー・グリット    

チャールズ・ポーティス 著  漆原敦子 訳  早川書房


 十四歳の少女の開拓者魂が見事

金曜日, 3月 25, 2011

タイニーストーリーズ
Tiny Stories Amy Yamada
 山田詠美 著  文藝春秋

 生傷のような短編集

日曜日, 3月 20, 2011

純平、考え直せ
 奥田英朗 著  光文社

 引き込まれ、一気に読んでしまった。

木曜日, 3月 17, 2011

これからの「正義」の話をしよう
 マイケル・サンデル 著  鬼澤 忍 訳  早川書房

 哲学、背骨のようなもの

月曜日, 3月 07, 2011

バウドリーノ 下
 ウンベルト・エーコ 著  堤 康徳 訳  岩波書店

 宗教世界の時代

水曜日, 3月 02, 2011

バウドリーノ 上
 ウンベルト・エーコ 著  堤 康徳 訳  岩波書店

 中世が舞台の物語

水曜日, 2月 23, 2011

椿山課長の七日間
 浅田次郎 著  朝日新聞出版

 お天道様はお見通し

土曜日, 2月 19, 2011

フォールト・ラインズ
 ラグラム・ラジャン 著  伏見威蕃 月沢李歌子 訳  新潮社
FAULT LINES
Raghuram G. Rajan

 断層線 日本の場合
 輸出に依存して経済成長した国に対しては冷ややかな見解
 穏やかな衰退?

水曜日, 2月 09, 2011

20歳のときに知っておきたかったこと
What I Wish I Knew When I Was 20
Tina Seelig
 ティナ・シーリグ 著   高遠裕子 訳  阪急コミュニケーションズ

 枠にとらわれない自由な起業家精神

月曜日, 2月 07, 2011

謹訳 源氏物語 一
 林 望  著  祥伝社

 現代語訳で読む気になった「源氏物語」

火曜日, 2月 01, 2011

セレブ妻になれる人、なれない人
 白河桃子 著  プレジデント社

 パワーマダム

月曜日, 1月 31, 2011

60歳からの「熟年起業」
 津田倫男 著  講談社

 いろいろな可能性

木曜日, 1月 27, 2011

メイスン&ディクスン [下]
 トマス・ピンチョン 著  柴田元幸 訳   新潮社

 亜米利加黎明期
 乱読の果てしなき

土曜日, 1月 22, 2011

歩くひとPLUS
 谷口ジロー  光文社

 ゆっくりした、落ち着いた時間

木曜日, 1月 13, 2011

メイスン&ディクスン [上]
 トマス・ピンチョン 著  柴田元幸 訳  新潮社

 予備知識の不足からか、非常な難読本。
 それでも、下巻へ進む。

水曜日, 1月 05, 2011

やぶへび
 大沢在昌 著  講談社

 最近のヒロインは強い。