日曜日, 12月 31, 2017

院長選挙

久坂部 洋 著   幻冬舎

 医療崩壊

金曜日, 12月 29, 2017

定年バカ

勢古浩爾 著  SBクリエイティブ

 定年はすべての人にとってフロンティア

木曜日, 12月 28, 2017

なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか?

クリスティン・ヤノ 著  久美 薫 訳   作品社

 ピンクのグローバリゼーション
 「カワイイ」を体現した物品や図像が、日本から世界各地に国境を越えて広まっていく現象 

土曜日, 12月 23, 2017

子供に迷惑をかけないお葬式の教科書

赤城啓昭 著  扶桑社

 お葬式について

水曜日, 12月 20, 2017

脱 大日本主義

鳩山友紀夫 著  平凡社

 友愛
 成熟戦略
 加盟国すべての国の公用語がEUの公用語
 リージョナリズム(開かれた地域主義)

 国家方針
 1 国連安全保障理事会の常任理事国を目指さない
 2 原子力発電をやめる

 「脱」大日本主義 → 東アジア共同体

土曜日, 12月 16, 2017

メガトレンド

川口盛之助 著  日経BP社

 好奇心

火曜日, 12月 12, 2017

大不平等

ブランコ・ミラノヴィッチ 著  立木勝 訳

 クズネッツ波形

 新興市場経済の中間層
 豊かな世界の下位中間層
 最も裕福な1パーセントないし5パーセントの人たち

日曜日, 12月 03, 2017

あなたの資産が倍になる

植草一秀 著  ビジネス社

産業革新の波
 フィンテック
 AI
 ビッグデータ
 EV
 ソーラーパワー

1989年度に消費税導入
 税収 1989年度 54.9兆円
    2016年度 55.5兆円
  ほぼ同額
  法人税 9兆円減
  所得税 4兆円減
  消費税 14兆円増
    何のための消費税の増税?
 
 

木曜日, 11月 30, 2017

マイホーム価値革命

牧野知弘 著   NHK出版

 2022年

水曜日, 11月 29, 2017

ときどき旅に出るカフェ

近藤史恵 著  双葉社

 スイーツから展開する世界

月曜日, 11月 27, 2017

人工知能と経済の未来

井上智洋 著     文藝春秋

 純粋機械化経済とベーシックインカム
 有用性と至高性

土曜日, 11月 25, 2017

日米の衝突

ウォルター・ラフィーバー 著  
  土田 宏 監訳  生田目学文 訳  彩流社

 アメリカから見た日米関係

水曜日, 11月 22, 2017

閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済

水野和夫 著  集英社

 「近代の秋」
 「愛・美・真」
 

火曜日, 11月 07, 2017

仕事消滅

鈴木貴博 著  講談社

 テクノロジー失業
 シンギュラリティの経済学
 AIとロボットに給料を支払うように世の中のルールを変えれば、人類の未来は幸せなものになる。
 ロボット経済三原則
 未来社会≒最盛期のローマ帝国 

日曜日, 11月 05, 2017

カタストロフ・マニア

島田雅彦 著  新潮社

 地下シェルター

木曜日, 11月 02, 2017

すごい進化

鈴木紀之 著    中央公論新社

 進化生物学

日曜日, 10月 29, 2017

AV女優消滅

中村淳彦 著  幻冬舎

 AV業界は女優以外の関係者のセーフティーネット

金曜日, 10月 27, 2017

楽園への道

アリオ・バルガス=リョサ 著  田村さと子 訳   河出書房新社

 フローラ・トリスタンとポール・ゴーギャン

日曜日, 10月 22, 2017

これから始まる自動運転 社会はどうなる!?

森口 将之 著  秀和システム

 今後は自動運転をどうやって使うかが大切になる。

木曜日, 10月 19, 2017

アメリカから<自由>が消える

堤 未果 著  扶桑社

 三権分立における<チェック・アンド・バランス>を機能させること
 国がおかしな方向に向かおうとしたとき、国民が臆せず疑問を口にして、多様な議論ができる<言論の自由>を維持すること

 民主主義にとっての最大の脅威は<戦争>や<安全保障>の名の下に、司法、立法、行政などすべての権力が1箇所に集中すること

 技術の進化でますます大量監視が容易になるいま、私たちは<内部告発者>の存在を、権力を監視する機能のひとつとして位置づけるべきだ

 国民が個人情報を委ねる巨大私企業と政府の癒着 → オーウェル的世界

木曜日, 10月 05, 2017

世界一訪れたい日本のつくりかた

デービット・アトキンソン 著   東洋経済新報社

具体的な提案、各種

「ハンティング・ツーリズム」と「獣害」
「ルール」と「マナー」
プライベート・ジェット機の受け入れ
ホテルスタッフの質と提供するサービス
とても親切だけれども、ホテル館内の直接的なサービス以外はやってくれない
IRこそ「価格の多様化」の最終兵器
IRは地方の観光戦略の切り札
リゾート型IR
文化・スポーツ・観光省の設立  など
 

土曜日, 9月 23, 2017

他人をバカにしたがる男たち

河合 薫 著   日本経済新聞出版社

 SOC(Sense of Coherence)
 人生であまねく存在する困難や危機に対処し、人生を通じて元気でいられるように作用する人間のポジティブな心理的機能」

 エンビー型嫉妬
 ジェラシー型嫉妬

 心理的契約

月曜日, 9月 18, 2017

銀行員大失職

岡内幸策 著   日本経済新聞出版社

 銀行の今

月曜日, 9月 11, 2017

2030年 ジャック・アタリの未来予測

ジャック・アタリ 著  林 昌宏 訳   プレジデント社

「自分自身ができる限り高貴な生活を送りながら世界を救う」
 われわれは「快適な時間」を過ごす手段を自身に与えると同時に、他者もそうした時間を過ごせるように手助けしながら、幸せで持続的な世界をつくり出すことができるのだ。

 世界に存在する核弾頭
  世界全体 17,300発
  アメリカ 6,970発 以上
  ロシア  ?
  フランス  300発
  イギリス  215発
  インド   100発
  パキスタン 100~120発
  中国    260発
  北朝鮮   6~10発 → 100発

土曜日, 9月 09, 2017

スノーデン 日本への警告

エドワード・スノーデン     集英社

 バルク・コレクション
 プリズム
 アップストリーム

 警備公安警察

 個人情報保護委員会

月曜日, 9月 04, 2017

ひきこもらない

pha 著  幻冬舎

 あるライフスタイル

土曜日, 9月 02, 2017

異才、発見!

伊藤史織 著  岩波書店

 異才発掘プロジェクト ROCKET
 英語のディスレクシア

水曜日, 8月 30, 2017

大田舎・東京

古市憲寿 著  文藝春秋

 僕たちは「場所」に生きているようで、実際はその場所に住む「友人」や「仲間」と生きているのだ。
 その意味で、僕は東京という街が好きだ。

日曜日, 8月 27, 2017

幸福の「資本」論

橘玲 著  ダイヤモンド社

 金融資産
 人的資本
 社会資本

木曜日, 8月 24, 2017

東京郊外の生存競争が始まった!

三浦展 著  光文社

 郊外研究

日曜日, 8月 20, 2017

金融庁 VS. 地銀

読売新聞東京本社経済部   光文社

 金融行政

土曜日, 8月 19, 2017

しくじる会社の法則

高嶋健夫 著  日本経済新聞出版社

 企業を見分ける鉄板法則はあっても、絶対法則はない

金曜日, 8月 18, 2017

社会学者がニューヨークの地下経済に潜入してみた

スディール・ヴェンカテッシュ 著  望月 衛 訳   東洋経済新報社

 「n」 

土曜日, 8月 12, 2017

欲望の資本主義

丸山俊一 著  東洋経済新報社

 実際に現代の資本主義をうまく機能させるには、おカネをモチベーションとしない人たちが必要なのです。

月曜日, 8月 07, 2017

われらマスコミ渡世人

五木寛之 田原総一朗  祥伝社

 戦争とその後の混乱を経験した世代

土曜日, 8月 05, 2017

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない

北村 淳 著   講談社

 「防衛」の理想は「防御」ではなく「抑止」
 
 「防御力」しか持っていない状態と「防御力」に加えて最小限度の「報復攻撃力」を保持している状況では、外敵に対する抑止効果という点では、雲泥の差が生ずる。
 
 『短期激烈戦争』
 
 「ポジティブルール」から「ネガティブルール」へ
  ネガティブルール:行ってはいけない行為のみを規定
 
 長射程ミサイル
  弾道ミサイル
  巡航ミサイル
 
 原発は「受動的放射能兵器」
 
 抑止力の三類型
  受動的抑止力
  予防的抑止力
  報復的抑止力

 とりあえずの抑止力
  最小限度でよいから、相手国の決定的脆弱性に対する報復攻撃力

 国産の対地攻撃用長距離巡航ミサイルの開発
 

火曜日, 8月 01, 2017

絶望の超高齢社会  介護業界の生き地獄

中村淳彦 著  小学館

 現状レポート
 高齢者のためのサービス業という意識を少しだけ捨てる。
 介護に関わる者全員が高齢者より、現役世代の自分たちが大切と考え方を変えて、業界全体がが生まれ変わらなければならない。

日曜日, 7月 30, 2017

絶対に受けたくない無駄な医療

室井一辰 著  日経BP社

 Choosing Wisely
  今後の研究が進むと、推奨が非推奨に、非推奨が推奨に転換する可能性もある。
 必要な医療だけを求めよう。
 根拠に基づく医療

木曜日, 7月 27, 2017

老人一年生

副島隆彦 著  幻冬舎

 加齢に伴う痛みと治療方法について

水曜日, 7月 26, 2017

あとは野となれ大和撫子

宮内悠介 著  角川書店

 アラルスタン

土曜日, 7月 22, 2017

政と源

三浦しをん 著  集英社

 つまみ簪(かんざし)

火曜日, 7月 18, 2017

団塊の後 三度目の日本

堺屋太一 著  毎日新聞出版

 戦後官僚政策の集大成
 ・国民人生の規格化
 ・流通の無言化
 ・東京一極集中

 『3Yない社会』
 夢なし、欲なし、やる気なし

 『次世代日本人』を創る

 『医が病気を創る悪魔にならないように』

月曜日, 7月 17, 2017

地政学から読み解く米中露の戦略

監修 佐藤 勝     宝島社

 目からうろこ

土曜日, 7月 15, 2017

源氏姉妹(げんじしすたあず)

酒井順子 著   新潮社

 平安貴族社会

月曜日, 7月 10, 2017

ルポ 税金地獄

朝日新聞経済部  文藝春秋

 税制の矛盾
 市町村のドル箱「固定資産税」

金曜日, 7月 07, 2017

日本中枢の狂謀

古賀茂明 著  講談社

 I am not ABE

 「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである」

自民党の大罪
 ・日本を借金大国にしたこと。
 ・少子高齢化を放置したこと。
 ・安全神話を作って福島(原発)の事故を起こしたこと。
 ・日本を成長できない国にしたこと。

改革はするが戦争はしない
 改革:格差を縮小し、働く人々と真の弱者のための改革

火曜日, 7月 04, 2017

我らがパラダイス

林 真理子 様   毎日新聞出版

 黄昏流星群

最高の休息法

久賀谷 亮  著    ダイヤモンド社

 デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)

木曜日, 6月 29, 2017

フィリピンパブ嬢の社会学

中島弘象 著  新潮社

 唯一無二の社会学レポート

水曜日, 6月 28, 2017

カイコの紡ぐ嘘

ロバート・ガルブレイス 著   池田真紀子 訳  講談社

 ボンビックス・モリ

月曜日, 6月 26, 2017

中国人エリートは日本をめざす

中島 恵 著  中央公論新社

 日本と中国について

水曜日, 6月 21, 2017

話すための英語力

鳥飼玖美子 著  講談社

 国際共通語としての英語
 複数の英語たち Englishes

土曜日, 6月 17, 2017

日本3.0

佐々木紀彦 著  幻冬舎

 エレファントチャート
 教養教育
 コスモジャポニズム
 福澤諭吉

木曜日, 6月 15, 2017

スタンフォードの心理学講座 人生がうまくいくシンプルなルール

ケリー・マクゴニガル 著  泉 恵理子 監訳    日本BP社

 パワーポーズ

日曜日, 6月 11, 2017

プライマリー・バランス亡国論

藤井 聡 著   扶桑社

 誰かが負債を抱え、消費と投資を拡大しなければ、経済成長はしない
 債務対GDP比の安定化および削減 
 「プライマリー・バランス制約撤廃」が、日本を救う
 

木曜日, 6月 08, 2017

2050年の技術

英『エコノミスト』編集部  土方奈美 訳  文藝春秋

 最大のリスクは人間が使い方を誤ること

土曜日, 6月 03, 2017

アメリカの大学の裏側

アキ・ロバーツ  竹内 洋 著   朝日新聞出版

 大学のあり方について

水曜日, 5月 31, 2017

北方領土の謎

名越健郎 著  海竜社

 北方四島の現状

木曜日, 5月 25, 2017

カッコウの呼び声

ロバート・ガルブレイス 著  池田真紀子 訳   講談社

 コーモランとロビン

水曜日, 5月 10, 2017

みみずくは黄昏に飛びたつ

川上未映子 村上春樹  著     新潮社

 創作方法について

土曜日, 5月 06, 2017

「トランプ時代」の新世界秩序

三浦瑠麗 著   潮出版社

 アメリカの力に基づく平和
 宇宙戦略とサイバー戦争

木曜日, 4月 27, 2017

サイコパス

中野信子 著  文藝春秋

 「負け組」のサイコパスと「勝ち組」のサイコパス

水曜日, 4月 19, 2017

カジノとIR。日本の未来を決めるのはどっちだっ!?

高城 剛 著  集英社

 カジノ単独からIR(Integrated Resort)へ

 IR:カジノを含む統合型リゾート
  ・ホテル
  ・大型MICE施設
  ・大型ショッピングモール
  ・劇場、ミュージアム
  ・カジノ施設

 MICE
  M:Meeting(会議・セミナー)
  I:Incentive tour(報奨・研修旅行)
  C:Convention(大会・学会・国際会議)
  E:Exhibition(展示会・見本市)

 目指すべきは
  「外国人による外国人のためのIR施設」

日曜日, 4月 16, 2017

老いては夫を従え

柴門ふみ 著   小学館

 祝 還暦

金曜日, 4月 14, 2017

歯はみがいてはいけない

森 昭 著  講談社

 プラークコントロール

月曜日, 4月 10, 2017

「運の良くなる生き方」

西中 務 著  東洋経済新報社

 珠玉の言葉

老いる家 崩れる街

野澤千絵 著  講談社

 「コンパクト+ネットワーク」へ

土曜日, 4月 08, 2017

ニガー・ヘヴン

カール・ヴァン・ヴェクテン 著  三宅美千代 訳   未知谷

 ニューヨーク市ハーレム

水曜日, 4月 05, 2017

きずなと思いやりが日本をダメにする

長谷川眞理子 山岸俊男 著  集英社

 「進化で作られた人間の性質」
 「ヒトは社会システムの中で動いている」

日曜日, 4月 02, 2017

性と国家

北原みのり 佐藤優  著   河出書房新社

 今の風俗やアダルトビデオは、いわゆる「慰安所」システムの進化形

土曜日, 4月 01, 2017

熊と踊れ

アンデシュ・ルースルンド & ステファン・トゥンベリ 著
ヘレンハルメ美穂、 羽根 由 訳   早川書房

 過剰な暴力の訓練

土曜日, 3月 25, 2017

世界から格差がなくならない本当の理由

池上 彰  著    SBクリエイティブ株式会社

 絶対的貧困と相対的貧困
 資本収益率 > 経済成長率

火曜日, 3月 21, 2017

島耕作も、楽じゃない。

弘兼憲史 著  光文社

 「島耕作」の舞台裏。
「人生の5割は自分の力で変えられるが 残りの5割は他力の部分だ 僕はその残りの5割で運が良かった」
「自分に運がないと思っていても このあとの人生で大きな運が来るかもしれない もちろん 来ないかもしれないが それを楽しみに生きてみないか?」 

土曜日, 3月 18, 2017

消費税は下げられる!

森永卓郎 著  株式会社KADOKAWA

 通貨発行益

金曜日, 3月 17, 2017

AIが同僚

日経トップリーダー/日経ビッグデータ 編  日経BP社

 必要とされるのは「能動的な創造性」と「開放的な創造性」
 AIとは、人間が神経系をどのように使い、体で感じ、学習し、推論し、行動するのかという着想をもとにしたコンピューター科学・技術の集合


水曜日, 3月 15, 2017

続・下流老人

藤田孝典 著  朝日新聞出版

 下流老人を生み出すのは、自己責任ではない。この国の社会システムの歪みだ。
 「市場原理」ではなく「必要原理」へ

火曜日, 3月 14, 2017

星に願いを、いつでも夢を

村上龍 著  KKベストセラーズ

 小気味よい辛口エッセイ

日曜日, 3月 12, 2017

無葬社会

鵜飼秀徳 著  日経BP社

 仏教の本質は「人を、生きる苦しみからすくい上げる」という点にあります。

土曜日, 3月 11, 2017

騎士団長殺し 第2部 遷ろうメタファー編

村上春樹 著  新潮社

 時間と空間と蓋然性から自由な世界

日曜日, 3月 05, 2017

騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編

村上春樹 著  新潮社

 神秘的で読み応えのある作品

日曜日, 2月 26, 2017

静かな炎天

若竹七海 著  文藝春秋

 身近にいる探偵

木曜日, 2月 23, 2017

嫉妬と自己愛

佐藤 優 著   中央公論新社

 「隣人を自分のように愛しなさい」
 新自由主義の浸透
 物事に動じない心は、いろいろな知識、教養を身につけることで養われる

金曜日, 2月 17, 2017

新・所得倍増論

デービット・アトキンソン 著   東洋経済新報社

 GDP=人口×生産性

日曜日, 2月 12, 2017

i アイ

西 加奈子 著   ポプラ社

 グローバル

金曜日, 2月 10, 2017

青春の門 第八部 風雲篇

五木寛之 著  講談社

 昭和という時代、そして新たな展開へ。

土曜日, 2月 04, 2017

上流階級 富久丸百貨店外商部Ⅱ

高殿 円 著   光文社

 ”そういうもの”
 

月曜日, 1月 30, 2017

日曜日, 1月 29, 2017

さらば白人国家アメリカ

町山智浩 著  講談社

 過激でダークなアメリカ

月曜日, 1月 23, 2017

ヤクザライフ

上野友行 著  双葉社

 現場レポート

水曜日, 1月 18, 2017

毎日同じ服を着るのがおしゃれな時代

三浦 展  著  光文社

 今を知る。

日曜日, 1月 15, 2017

モザイクの向こう側

井川楊枝 著  双葉社

 AV業界の現状と今後について

木曜日, 1月 12, 2017

実践・快老生活

渡辺昇一 著  PHP研究所

 人生の知恵

月曜日, 1月 09, 2017

汝の名はスパイ、裏切り者、あるいは詐欺師

手嶋龍一 著  マガジンハウス

 インテリジェンスの世界

火曜日, 1月 03, 2017

反グローバリズム旋風で世界はこうなる

植草一秀 著  ビジネス社

 金融変動解析